3  入り口左に入ったところ。

   ここから登り坂。 つづら折れの坂が続く。最後の右カーブの正面に三本松・「山の神」の祠がある。  

数ある金剛山の登山道で一番足元に優しく、一番綺麗な道だ。

植林の間伐も綺麗にされていて、四六時中植林の中だが、手入れされてる道と

手入れされてるお方の心のこもったこの三本松道が一番好きだ。

2004/02/08(日)晴れ  参加者=爺とまり

記録してから10年、今ははっきりしたルートで歩きやすくなってます。ハイキングコース。
久留野峠への道

4  登山道入り口より約30分位で

   やや平坦な道に。

   この辺りから足元が歩きやすい道に。

一般登山道

1  今日はごらんの通り快晴。

   山麓線より上がり村はずれに。

   ここが入り口。

   時刻は11:40 さぁ出発!

   コンクリートの林道を行く。
 (ここの入り口に白高大明神が祭られている。) 

登山道入り口から峠まで1時間30分

金剛山、久留野の集落から久留野峠。

今年に入って2度目の山登り。いずれも雪山でまりは大喜び!何よりも以前にこのルートで峠下の倒木、土砂崩れで 中葛城山まで必死に愛犬2匹と家内とで急斜面を登りきりほっとしたことを思い出す。 ルートが回復したことを最近知り 2回も続けて登りました。何よりもこのルートは登山者が少ない。前回は誰も会わず、今回も登りで3人1組、下りは1人だけだった。

今日も元気!愛犬まり 急斜面を上がったり下ったり 大忙し!!

ここからの見晴らしはとってもきれい
奈良県よりは笹山だから展望は抜群! 
 標高 937.7M
だったが、最近2010年少し前から展望が悪くなってきた。

久留野峠から階段を上りきり 

少しで中葛城山。

11 久留野峠。右が伏見峠を経て金剛山

   (ここからゆっくり歩いて2時間)

   左に中葛城山。(すぐそこ10分程)

   直進でロープウェイの下の駅

   時刻 13:10  

   (登り時間1時間30分)

10 この先を左に登り坂。すぐそ

   こが久留野峠

9  土砂崩れをすぎるとブッシュ。

   笹が茂って足場は判りずらいが、

   先が見えるのでOK。

←  土砂崩れ跡

8  以前の台風のための大小の土砂

   崩れ跡はすべて改修されている。

   が 少し急坂を登りきった

   ところの1番大きな土砂崩れは

   いまだにその姿を残している。

   倒木は残っていないが、足場はやや

   狭いのでご注意!

← 写真は登りで振り返って見たところ

7  林道の中 緩やかな登り、

   足元は歩きやすい。
     

6  しばらく歩くとまた登り坂。

クソマル谷の沢登りはこちら

2  約10分ほどで やや広くなった

   道幅のところに

   標識がある(左側)。

   ここを直進すればクソマル谷の道(一般は不向き)
   

5  緩い登り笹の茂っている道。

   足元はわかりやすい

最近は笹が刈られて歩きやすい。     

付  録 中葛城山